ノーオサ
とにかくセンスが欲しー。
このブログの文体からも推し測れるように
とにかくオイラには
オサレとかオンリーワン的な
センスとゆー概念が絶望的にナッシング。
鎧とか面とかオリジナルで描いて作るのに
色々資料集めたり
参考にしたり(人それをパクリと言う)
そんな流れで最近やたらと見知った
スチームパンクに憧れる。
こーゆージャンルやってみたいなーと。
ところがスチームパンクって
とにかくオシャセンス無いとダメだと思うのよ。
オシャ人が一周回って辿り着くみたいな
一朝一夕に手ぇ出しちゃいけねぇジャンルなんだよ。
翻って見ると、とにかくオイラには
そんなオサ感覚が無い。
今作ってる鎧や面だって
なんだか80〜90年代のアニメやゲームのセンスで止まってるんだよなー
とゆー自覚がある。
そうかと言って
ちゃんと時代考証して、本格ハイファンタジーに馴染むリアルなモン作るってゆー根性も無い。
もう一生この程度のセンスで
突き進むしか無いんだろーなあ。
嗚呼…もっとオサ人生歩んでくるんだったよ…。
そろそろ鎧の銀塗り、アップしたいなあ。
ウレタンパーツを目止めしたいんだけど
シンナー揮発させまくる予定なので
家人いない時ぢゃないとできない
…ってゆーのがネック。
第二武器も作りたいんだけど
同時進行しちゃうのがオイラの悪いクセ。
一個ずつ順に確実に仕上げなきゃいけないのは判っちょるんだけど
同じコトやり続けて
「やらなきゃいけない」になるのは
せっかく楽しくやってるのにストレスになっちゃって
ヤなんだよ。
| 固定リンク
「【制作日誌】ドラゴニュートを作ったよ。の巻」カテゴリの記事
- イマサラだけど、配色派手過ぎたかなあ…(2022.06.22)
- ひと段落…なんて油断しちゃダメ。(2022.06.21)
- OPPDNA(2022.06.21)
- 忘れられてるかと思ってたけど(2022.06.20)
- ただ布巻きゃイイってモンでもなさそー…(2022.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント